
設計生産受託 培ったノウハウに、磨き続けた技術に、偽りナシ。
設計生産受託 培ったノウハウに、磨き続けた技術に、偽りナシ。
リコーエレメックスの「設計生産受託」とは
複写機周辺機器の生産で培った設計・組立技術、ノウハウなどを生かした「高品質」「低コスト」「短納期」のもの作りで、生産を通して得た工程改善につながる情報をお客様にフィードバックを特長とし、さらなる「品質向上」「コストダウン」「納期短縮」を進め、お客様とともに新たな価値の創造に取り組む生産受託サービスです。
リコーグループの技術を結集させたものづくりでお客様への価値提供
私たちはお客様のご要望通りに生産するだけでなく、QCDを徹底的に追求し、継続的に改善・改革を提案することで、お客様のメリットを最大化することを最重要視しています。日々変化するお客様のニーズにお応えするため、歩みを止めることなく、技術革新とノウハウの蓄積に努め、さらなるお客様満足の向上に取り組んでいます。
リコーエレメックスの設計生産受託の保有技術
「シミュレーション」「プロセス保証」「集中購買」「最適生産方式」「KAIZENツール」「生産管理システム」「日常管理」という7つの要素の総合力をベースとした正確かつキラリと光るもの作りで、お客様のもの作りにお役立ちします。
プロセス保証のものづくりで高品質の製品を安定的にご提供いたします。また、自社工程で品質を保証することより、お客様の受入検査廃止を可能にし、お客様の工程のスリム化を実現します。さらには独自製作の作業支援ツールを活用した欠品防止など、作業ミスを防止し品質を高める提案で、お客様満足度の向上を図ります。
【紹介事例】 生産リードタイムの短縮
プロセス保証のものづくりの考え方で自分の工程にて品質を完了し、現在までに社内検査工程削減率60%を実現しています。
【紹介事例】 作業支援システム
品質向上につながる、様々なKAIZENツールをご用意しています。
欠品防止とともに、作業忘れ、手順書の確認を低減し、作業教育の習熟度向上にも役立っています。
品質を維持しながらの部品のコストダウン、生産効率向上によるコストダウンで、生産コストの低減に貢献します。リコーグループのスケールメリット、80年以上にわたって培ってきた精密加工技術などを生かした低コストのものづくりにご期待ください。
【紹介事例】 部品費のコストダウン
リコーグループのグローバルな生産ネットワークで使用される部品を集中購買することで、部品単価の低減というスケールメリットが得られます。
【紹介事例】 VAによるコストダウン
リコーグループの商品開発は、プラットフォーム&モジュール(リコーホームページ)型開発プロセスで行っています。お客様の製品においても共通となるようなユニットを使用することで、VAを実現しました。
各種シミュレーションや3Dプリンターなどの活用により、短納期の製品立ち上げを可能にしています。フロントローディングの思想で初期段階に問題解決を行って垂直立ち上げを実施。プロセス保証のものづくりで最適化された生産体制と検査レスの実現で納期を短縮し、お客様のビジネスチャンスにマッチした製品供給でお役立ちします。
【紹介事例】 新製品立ち上げの期間短縮
シミュレーションにより仮想の生産ラインの、作業台の小スペースなどの改善を行うだけでなく、無駄のない工程設定を短期間で実現しています。
また、実際に試作を行う場合でも、3Dプリンター(リコーホームページ)の活用によって、開発期間の短縮だけではなく、試作コストの低減にもつなげています。
設計~生産までの各機能に対応でき、一貫生産が可能です。設計、試作評価、生産準備、部品調達、生産の各技術・ノウハウを駆使し、投資を抑えながら、短納期で生産立ち上げを実行。多品種のシリーズ立ち上げにも有効で、計画に即した生産体制でお客様の事業に貢献します。
【紹介事例】 作らずに創る流動解析
定量的であり、設計/部品技術/仕入先と情報共有が可能です。
また、金型製作前に設計部署へフィードバックの実現しています。
詳細は工場見学時にご説明いたします。お電話・eメールでの工場見学のお申し込みは以下まで
産業設備事業部 zjc_rex_dia@jp.ricoh.com TEL0564-23-5839
工場見学のご案内
設計生産受託のベースであるものづくりに対する様々な取り組みをお客様の目でお確かめ下さい。